
DXの前に基礎数学を習得しませんか
弊社では管理職試験対策も行っているため、40代後半のバリバリ活躍していらっしゃる方も数学塾に通っていらっしゃいます。
最初に「レベル確認テスト」という基本的な数学の問題を解いていただくのですが、多くの方が割合でつまずいています。
バリバリの営業の方でも、実は、指標となる数字の本当の意味を分かっていないということも良くあります。
DX推進のためのリスキリングが求められていますが、
基礎数学力なくしては、砂上の楼閣です。
もし、DXを推進していきたいと思うのであれば
御社スタッフに対し、ビジネス数字リテラシー検査をしませんか?
たった10分で数字力、情報整理、資料の読み取り力などをチェックできます。
この検査により、数学的な共通言語で会話できているかを測ることができます。
「検査」というと身構えてしまいますが、あくまでも、DX推進のためのレベルチェックです。
この点数が一定以上でない場合、数字を使ったコミュニケーションが取れていない可能性があります。
そして、点数が低かった場合には、ビジネス数学コースをお薦めします。
通学もEラーニングもご用意しています。
できないことは悪いことではなくて、これからできるようになればいいだけです。
是非社内で基礎数学レベルチェックを実施してみませんか?

2003年からパソコン指導、2011年から大人向け算数・数学教室「大人塾」を運営。これまで1万人以上にカリキュラムを提供し、企業向けEラーニングも展開。
「学習者中心主義」をモットーに、解説→問題の個別学習で「取り残されない学び」を提供。できない人もできる人も自分のペースで学習できる環境づくりに取り組んでいる。
主な著書
- 『コレ解ける? 数字がこわくなくなる おとな算数ゆるトレ』(インプレス・2025年)
- 『史上最強のNMAT・JMATよくでる問題集』(ナツメ社・2017年)
Web担当者Forumでの連載「数字が苦手なWebマーケター向け算数基礎講座」は累計300万PV突破。