
大人のための数学教室「大人塾」は、パソコン教室「パソカレッジ」と併設しております。
パソカレッジでは基本のエクセルから実務まで幅広くお教えしております。(もちろん、エクセルだけではありませんが)
その中で、よく質問を受けるのが「消費税を求めましょう」という問題です。
消費税は「金額×0.08」で求められますが、少なくない方が「消費税の出し方がわからない」とご質問なさいます。
普段の消費税の計算は計算機の「税」ボタンを押せば出てくるため、
「金額×0.8でしたっけ」
「金額÷0.08でしたっけ」
などの質問がきます。
大人塾でお教えしていても、割合の計算ができない大人は多くいらっしゃいます。
そして、その方たちは「わからないと思っても恥ずかしくて聞けない」と口を揃えておっしゃいます。
会社では、エクセルで計算式を入れなくてはいけないときは誰かがやってくれるまで待つか、だれかにやってもらうそうです。
「エクセルで式が立てられない」
「消費税の計算ができない」
そのような方が社内にいらしたら、一度基礎から研修を受けてみませんか?