
ビジネスには数字力が欠かせません
ビジネスの現場では、見積もりから始まって売り上げ、市場分析などさまざまなシーンで数字が活躍します。
しかし、学生の中には、高校以来数学を一切学習しておらず、すっかり忘れてしまっているケースも見受けられます。ビジネス数学を知らない新入社員のために、配属先の上司が毎週末ビジネス数学に関する問題を作成し、勉強させているという話も聞きます。適性検査も替え玉で乗り切った学生も少なからずいます。
当研修では、内定者の数学力を底上げし、ビジネスの現場に配属になった際に、最低限のビジネス基礎数学について上司や先輩社員がレクチャーしなくてすむための研修です。
このような企業様にお薦めです
・内定者の就職活動時に課したSPIなど数学系のテストの点数が低い
・適性検査を自宅で受けることができる
・私大文系出身の内定者が多い
・帰国子女の内定者が多い
当研修のゴール
・原価、利益、割引、粗利などビジネスに必要な「お金の言葉」を理解できるようになります。
・エクセルでの「入力された数式の意味が分かる」「式を作れる」「スムーズに操作できる」ようになります。
・表やグラフを読み、状況を比較分析できるようになります。
学習内容
数字を扱うために必要な計算の基本から、利益や割引、前年比などビジネスに必要な概念の使い方を学びます。
学習時間
22時間程度。有効期限は半年です。
料金
1アカウント11,000円(税込)(研修時間は22時間程度/有効期限半年)
ボリュームディスカウントがございます。ご相談ください
※ 1アカウントでの学習はお一人様に限らせていただいています。アカウントの使いまわしは禁止しています。
オプション
・数学力検定:現在の数学力を測ります。受講前に数学力をチェックすることができます。
・エクセルの教科書をつけることが可能です。(おひとり様につき一人+5000円)
・エクセル基礎、グラフの作成、パワーポイント基礎、ピボットテーブル、各種関数
・パソコンを持っていない方のために、当社運営のパソコン教室及びフランチャイズ各店舗・提携店舗にてエクセルやパワーポイントの受講も可能です。
お問い合わせから開始までの流れ
1. 下記お問い合わせフォームにご記入ください
2. お見積書、請求書、受講者リスト入力ファイルをメールでお送りいたします。
3. ファイルに、ご受講者名、メールアドレス、受講開始予定日を記入の上、返信してください。
4. 受講者のアクセス情報についてご担当者様にお知らせいたします。
5. 受講者にアクセス方法をお知らせください
5. 受講開始
6.申込月の月末締めでご請求書を送ります。