統計講座を開始したら、割合を理解していない学生がいて授業が進まない。
ついてこれない学生が多すぎて、授業前にもう少し基礎数学を勉強してきてほしい

そのようなお悩みを抱えている大学様向けの統計基礎講座です。

方程式の基礎や割合、確率の基礎など統計講座に欠かせない基礎講座をしっかりと学ぶことができます。
(計算の方法については別サイトで無料でご利用いただけます)

問題を用意しているので、理解度を測ることができます。

「確実に点数を取らせる」
カリキュラム

学生ごとのレベルに応じて、適性検査の出題範囲で「できるところを確実にとる」レベルに仕上げることを目的としているカリキュラムです。

基本から細かく単元別に
「数学苦手」に対応

単元を細かく分け、数学アレルギーがあっても少しずつステップアップできます。足し算引き算の基礎から、割合、文章題などスモールステップの学習コンテンツを用意しています。

出題頻度と難易度を反映した
豊富な教材

各単元に最新の出題傾向の出題頻度と難易度をもとに開発した問題を3000全問以上用意し、学んだ知識をしっかり定着させることができます。

講座はオンデマンドなので、履修前に好きな時に好きなところで学習することが可能です。

お気軽にお問い合わせください。

    教職員の方のみ資料請求及び無料デモ申し込みをしていただけます。
    確認のために電話にてご連絡を差し上げることがございます。ご了承ください。